p64 問題2-5について 2025.06.02 このトピックは空です。 1件の返信スレッドを表示中 サポートフォーラムトップへ戻る 投稿者 投稿 2025年6月2日 8:46 PM #1185 返信 nobodyゲスト AバーとBバーの論理積で 外枠の部分が色付きになるのは どうしてですか?(ベン図) 2025年6月3日 4:06 PM #1191 返信 nobodyゲスト ・AバーはAの否定なので、Aの外側を色付きにする ・BバーはBの否定なので、Bの外側を色付きにする 論理積は、両方で色付きになっている部分なので、AとBの外側の部分が色付きになります。 投稿者 投稿 1件の返信スレッドを表示中 サポートフォーラムトップへ戻る 返信先: p64 問題2-5についてで#1191に返信 あなたの情報: 任意のお名前(ニックネームなど)※必須 内容 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> キャンセル 送信