返信先: データベースの各種ファイルについて

#1019
nobody
ゲスト

ダンプファイルとバックアップファイルは、「データベースのある瞬間のすべてのデータ」という点では似ていますが、モノとしては違います。

▼ダンプファイル
基本的に、SQLなどを使って、データの内容をテキスト形式で保存する。
他の環境でも利用しやすく、主な目的はデータの移行や再構築。(バックアップにも使える)

▼バックアップファイル
通常、データベースのデータをそのまま複製してバイナリ形式で保存する。
同じ環境で利用することが前提で、主な目的は故障などによる障害からの復旧。

DBMSの種類によって上記のとおりでない場合もありますが、おおまかな意味としてはこんな感じかと思います。

チェックポイントファイルの方は自信がないので、わかる方がいたらよろしくお願いします!