2025年2月18日 2:55 PM
#937
ゲスト
こんにちは!
> (この理解で合っていますか?)
合ってます。
あとは、「ビット列は左から順に読み込まれる」と書いてあるので、
例えば イの場合は「0」「1」「1」「1」の順、
ウだと「1」「0」「1」「0」の順で、
どの状態になるのかを考えれば解けると思います!
あえて選択肢にない「0101」でやってみると、
初期状態→1つめの円
0→1つめの円のまま
1→1つめの円から2つめの円に移動
0→2つめの円から3つめの円に移動
1→3つめの円のまま
これで解けそうでしょうか?